「発熱を伴う腰痛は危険なサイン?内臓疾患・感染症・整体対応と見る方【オーシャン整骨院】」

  • HOME
  • お知らせ
  • 「発熱を伴う腰痛は危険なサイン?内臓疾患・感染症・整体対応と見る方【オーシャン整骨院】」

【専門家が解説】発熱を伴う腰痛は危険なサイン?内臓疾患・感染症・整体対応と見る方【OCEAN整骨院】


腰痛に熱がある…放っておいても大丈夫?

✅普段の腰痛に加えて、微熱や発熱が出ている
✅腰に違和感があり、体もだるく、風邪ではなさそう
✅湿布やマッサージでも痛みが引かない

このような症状がある場合、内臓疾患や感染症などの危険な病気が隠れている可能性があります。

OCEAN整骨院(薩摩川内市)では、腰痛の先にある体調の異常をしっかりと受け止め、必要に応じて医療機関への受験を推奨する判断基準を設けています。


⚠️発熱を伴う腰痛の主な原因とは?


1. 腎臓・泌尿器の疾患(腎盂腎炎・腎結石など)

  • 発熱・腰背部の痛み・排尿時の違和感
  • 腰の片側が痛いむ・背中の鈍痛がある
  • 女性に多いケース

病院の入場目安:
✔ 38℃以上の発熱
✔ 排尿時の痛みや違和感
✔ 側腹部の叩痛(腎臓を叩くと響くような痛み)


2. 感染性脊椎炎(化膿性脊椎炎など)

  • 背骨に細菌が感染し、炎症と激しい腰痛が発生
  • 安静時・夜でも痛みが続く
  • 既往症に糖尿病・免疫疾患がある方は注意

病院の受験目安:
✔原因不明の高熱
✔安静時でも強い痛みが持続
✔全身で一切緩和されない痛み


3. 自己免疫疾患(関節リウマチ・膠原病など)

  • 朝方に腰がこわばる
  • 微熱と関節の違和感がセットで続く
  • 複数の関節に違和感がある

病院の受験目安:
✔体調不良が続いている
✔血液検査やリウマチ因子の確認が必要なレベル


全身で対応できる「熱のない腰痛」のケース

●OCEAN整骨院で対応可能なケース:

✔ 姿勢不良・筋膜の硬さが原因の腰痛
✔ 血流不足による冷え性・腰のだるさ
✔ 自律神経の乱れによる慢性腰痛

関連記事:自律神経の乱れによる腰痛を整体で改善


🧘‍♀️自宅でできるセルフチェック

症状 病院受診 整骨院で対応可能
熱+腰痛+排尿障害 ✅ 必須
微熱のみ+疲労感 ⚠ 要相談
腰痛のみ+姿勢不良
夜間痛+熱感・全身倦怠感 ✅ 必須

🛠️OCEAN整骨院での施術内容(発熱がない慢性腰痛向け)

筋膜リリース:固まった筋肉を緩めて血流を促進
骨盤矯正:姿勢・体軸を整えて腰の負担を軽減
自律神経調整:ストレス・睡眠不足による不調をサポート
生活習慣アドバイス:水分摂取・睡眠・栄養管理も指導

詳細記事:OCEAN整骨院の腰痛整体施術


📍まとめ|発熱がある腰痛は「様子を見ない」が鉄則

発熱+腰痛の組み合わせは、重大な病気が隠れているサインです。
まずは整骨院ではなく病院へ。診断を受けてから、整体施術でのサポートを検討しましょう。

OCEAN整骨院では、あなたの状態に合った最適な判断と施術を提供しています。

📲 Instagramで情報をチェック!@ocean_seikotsuin
💬 LINEで無料相談・予約OK!LINE公式はこちら
📌ホットペッパーでのご予約はこちら!予約ページへ



RESERVE
ご予約について

予約優先

「OCEAN整骨院」での施術のご予約は
お電話とLINEより受け付けております。

TEL : 080-2704-8499

営業時間
9:00~13:00
15:00~21:00

水曜日 出張
土曜日 9:00~18:00